― 募集中の事業のご案内 ―

KOBE里山SDGs活動支援補助金制度

KOBE里山SDGs活動支援補助金制度 事業者の募集
(終了しました)


 神戸農政公社では神戸の豊かな自然環境や農漁業を守り、食や暮らしを持続可能なものとしていくため、自由な発想による先進的で創造性に富んだ 「持続可能な農漁業の推進及び里山・農村地域の活性化」に寄与する活動を行う事業者に対し、要する経費の一部を助成する 「KOBE里山SDGs活動支援補助金制度」を実施しています。
 下記日程で今年度に本活動を実施する事業者を募集します。
 詳しくは下記実施要綱等をご確認ください。
募集期間:令和4年10月21日~令和4年11月17日(終了しました)
審査結果送付:令和4年12月上旬以降(予定)
応募方法:下記申請様式に記入の上、必要書類を添えて郵送もしくは持参、またはe-mailで
     提出(募集期間内必着)
提出先:〒651-2204 神戸市西区押部谷町高和1557-1
    一般財団法人神戸農政公社 里山農村地域振興本部
e-mail:satoyama@kobewine.co.jp

◆KOBE里山SDGs活動支援補助金制度に係る補助金交付要綱 (PDF)
◆応募申請様式集(word)
◆応募要領(PDF)
◆応募に際してのQ&A集(PDF)※10月20日時点
◆審査基準(PDF)

※本制度は神戸市が拠出して造成した資金、市が受け付けるふるさと納税による寄附金および農政公社が受け付ける寄附金をもって設置したKOBE里山SDGs基金によって実施します。

令和4年度採択事業者はこちら



         

寄附金の募集


神戸農政公社では、上記の事業を遂行するために皆様の寄附金を募集しています。

【寄附金の使途】
 KOBE里山SDGs基金に積み立て、「持続可能な農漁業の推進及び里山・農村地域の活性化」に寄与する活動や取組を支援する「KOBE里山SDGs活動支援補助金制度」に利用します。
※当基金へのご寄附は寄附金控除の適用「外」となります。
※ご寄附に対するお礼の品はございません。

【寄附金の額】
 金額の多寡にかかわらず、ありがたく承ります。

【募集期間】
 令和4年10月21日より受け付けます。
 募集期限は設けておりません。継続的に募集活動を行ってまいります。

【申込方法】
 下記口座に寄附金のご入金をお願いいたします。その際はご住所・ご氏名などご本人様確認に必要な事項は必ずご記入ください。

【寄付金受付口座】
兵庫六甲農業協同組合 押部支店(004) 普通口座
口座番号:0010926
口座名義:一般財団法人神戸農政公社

【その他:ふるさと納税】
 神戸市の企業版ふるさと納税におきましても本基金へのご寄附を募集しています。
 ※企業版ふるさと納税では税制上の優遇措置が受けられます。

 〇企業版ふるさと納税(10月21日より開始します)



          



          


神戸ネクストファーマー制度

認定研修機関の募集

神戸ネクストファーマーを育成する研修機関を募集しています。
詳しくは「神戸ネクストファーマー制度認定研修機関募集要領」をご確認ください。
募集期間:令和3年9月22日~随時

◆神戸ネクストファーマー制度認定研修機関募集要領(PDF)
◆神戸ネクストファーマー制度研修機関認定要領(PDF)
◆様式第1号_応募申請書類(word)



         

農業機械レンタル・共同利用補助事業


神戸ネクストファーマー及び新規就農者向けの補助メニューです。
詳しくは「農業機械レンタル・共同利用補助事業実施要綱」をご確認ください。
募集期間:令和4年4月1日~随時(予算の範囲内において実施します。)

◆農業機械レンタル・共同利用補助事業実施要綱(PDF)
◆様式第1号~13号(word)



          



          


里づくりの拠点施設等整備支援事業

「移住を伴わない起業型」事業者募集

本事業は農村地域の空き家等の改修に要する費用に対して一部補助し、「神戸里山暮らし」を推進するものです。
この度、規制緩和により移住を伴わない空き家・空き店舗の利活用が可能になったことから新メニュー「移住を伴わない起業型」を創設し、事業者を募集します。
【移住を伴わない起業型概要】
 対象:里づくり協議会等の承諾を得た既存建築物の改修
 事業実施主体:里づくり協議会等の承諾を得た既存建築物の改修を行う事業者
 補助率・上限:対象となる経費の3分の1以内で上限50万円
※現在、「移住を伴わない起業型」以外の補助メニューは新規の受付を停止しています。
※予算を上回る応募があった場合は、予算の範囲内において補助率及び上限額を減額する場合があります。

募集期間:令和4年7月11日~令和4年8月31日
応募方法:下記申請様式に記入の上、必要書類を添えて郵送またはe-mailで提出
提出先:〒651-2204 神戸市西区押部谷町高和1557-1
           一般財団法人神戸農政公社 里山農村地域振興本部
e-mail:satoyama@kobewine.co.jp

◆補助金交付要綱(PDF)
◆補助金交付要領(PDF)
◆様式集(word)